【6月29日】
【6月30日】
【7月1日】
【7月2日】
【7月3日】
【7月4日】
【7月5日】
【7月6日】
【7月7日】
【 special 】
【 special2 】
|
2003・7・7
アニメフレンズのイベントが全て終わりました。一同怪我も無く良かったです。
本日最終日は日本の皆さんにお土産を買いに行きました。
やはりブラジルといえばコーヒーでしょう。
ショッピングカートにコーヒーのテンコ盛り状態です。
皆さん家族の方に色んなお土産を買っていました。



私、靴の裏に車輪のついたヒーリーズという靴を履いていきまして、ショッピングセンター内を滑って移動していました。
ブラジルでは販売してないそうで、皆不思議そうな顔をして私の事見てました。
(日本じゃできませんからね〜恥ずかしくて。)
午後はまた日本人街に行き韓国焼肉を食べました。最後の食べ納めですな。
やっぱりいつ食べても旨かったです。


主催者の近沢さんもイベント期間中は忙しかったので、なかなか会うことができませんでした。
最後の日にようやくゆっくり会うことができました。
本当に今回ブラジルに呼んで頂いてありがとうございました。心から感謝いたします。
3人とも同じ気持ちだと思います。
「アニメフレンズ」は、ホント楽しい素敵な空間でした。
アニメ・特撮ヒーローが現実に現れてました。




時代なんだなと感じます。
我々の創った作品がここまでに広がってくれて、世界中の皆さんの笑顔に出会えて嬉しいです。
こうやって世界中の方々と仲良くなって文化交流できたらいいですね。
もし、これを見た世界中のファンの皆さん!
声をかけてくれたらどこでも行きますよ!
主催者の方々、メール待ってま〜す。
日本行きの飛行機の出発時間は23:50。
それを見送りに皆さん集まってくれてありがとう(;_;)楽しい時間でした。
またブラジルに新作映画を持って来るね!その時も温かく迎えてやってくださいね。
あなた方の優しさ・温かさは忘れません。
ありがとう!ブラジルまた来るぜ〜〜〜イエ〜〜〜ィ!\^o^/

■特別篇へ続く!■
|
(c)ワタリヒロシ公式サイト製作委員会
|