SF MOVIE Data Bank


作品データ

「ガメラ対大魔獣ジャイガー」


Amazon.co.jp アソシエイト



製作年:1970年
日本劇場公開:1970年3月21日
同時上映:「透明剣士」「いそっぷのおはなしより 牛とかえる/よくばった犬」
上映時間:83分/8巻/2,265m/カラー/ワイド
製作:大映東京撮影所(日本)
配給:大映
【パニック】【巨大怪獣】

■スタッフ■
監督:湯浅憲明
製作:永田秀雅
企画:仲野和正
脚本:高橋二三
撮影:喜多崎晃
録音:清水保太郎
照明:泉 正蔵
美術:山口 煕
編集:宮崎善行
音楽:菊池俊輔
スチール:沓掛恒一
助監督:小林正夫
製作主任:川村 清
―特殊技術―
特殊撮影:金子友三
特殊合成:藤井和文
照明:石森七郎
美術:矢野友久
操演:田中 実
助監督:阿部志馬
音響効果:小島 明
主題歌:「ガメラマーチ」「ぼくらのガメラ」大映レコード

■キャスト■
高桑 勉(北山弘)
ケリー・バリス(トミー)
キャサリン・マーフィ(スーザン/トミーの妹)
炎三四郎(沢田圭介/万国博広報部員)
平泉 征(万国博警備員キャップ)
八代順子(北山みわ子/弘の姉/圭介の恋人)
大村 崑(北山良作/弘の父/北山船舶修理工場長)
フランツ・グレーベル(ウイリアム/トミーの父/考古学者)
マリーズ・ヘリー(エレン/トミーの母)
夏木 章(鈴木博士/国立科学研究所所長)
北城寿太郎(松井博士/海洋研究所所長)
槇 俊夫(自衛隊司令官)
小杉光史(警察本部長)
仲村 隆(万国博事務局長)
隅田一男(万国博通訳)
田中三津子(万国博女事務員)
佐伯 勇(山本/ウイリアムの助手)
チコ・ローランド(ギボー/ウエスター島文化使節)
丸山 修(南海丸船長)
志保京助(南海丸ドクター)
中原 健(南海丸水夫長)
山上友夫(南海丸船員A)
山本一彦(南海丸船員B)
中田 勉(貨物船船長)
松山新一(貨物船航海士)
荒木康夫(貨物船通信士)
高田宗彦(ヘリコプターパイロット/外人)
若倉 慶(ヘリコプターパイロット/日本人)
三夏 伸(港湾労務者A)
飛田喜佐夫(港湾労務者B)
蛍雪太郎(港湾労務者C)
井上大吾(自衛隊小隊長)
稲妻竜二(自衛隊員A)
関幸太郎(自衛隊員B)
喜多大八(北山船舶修理工場職員A)
原 大作(北山船舶修理工場職員B)
森矢雄二(アナウンサー)
遠藤哲平(発電所技師)

■関連作品■
大怪獣ガメラ」(1965)
大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」(1966)
大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」(1967)
ガメラ対宇宙怪獣バイラス」(1968)
ガメラ対大悪獣ギロン」(1969)
ガメラ対大魔獣ジャイガー」(1970)
ガメラ対深海怪獣ジグラ」(1971)
宇宙怪獣ガメラ」(1980)
ガメラ 大怪獣空中決戦」(1995)
ガメラ2 レギオン襲来」(1996)
ガメラ3 邪神(イリス)覚醒」(1999)
小さき勇者たち~GAMERA~」(2006)


SF映画データバンク
(c)General Works