| 解 説■ |
1942年7月13日イリノイ州生まれ。 ウィスコンシン州のリボン・カレッジに入った頃、演劇に興味を持ち始める。 ロサンゼルスではアルバイトをしながら、夜間の演劇学校に通った。 ラグナ・プレイハウスに出演中にコロムビア映画の目に止まり7年の契約を結び、『現金作戦』で映画デビュー。 しかし泣かず飛ばずで収入も少なく、大工のアルバイトもしていた。 これを最後に引退する気持ちで引き受けたジョージ・ルーカス監督の『アメリカン・グラフィティ』がヒットして注目されるようになり、同監督による『スター・ウオーズ』のハン・ソロ役でメジャーに。 1996年度サターン・アワード特別功労賞を受賞。 83年に結婚した脚本家のメリッサ・マシスン(『E.T.』『セブン・イヤーズ・イン・チベット』)とは01年に離婚した。 中文表記 哈里遜福特 |
| 出演作品■ | 『現金作戦』(1966) |
| ■ | 『大いなる砲火』(1967) |
| ■ | 『テキサスの七人』(1968) |
| ■ | 『砂丘』(1970) |
| ■ | 『…YOU…』(1970) |
| ■ | 『アメリカン・グラフィティ』(1973) |
| ■ | 『カンバセーション/盗聴』(1974) |
| ■ | 『スター・ウオーズ』(1977) |
| ■ | 『幸福の旅路』(1977) |
| ■ | 『ナバロンの嵐』(1978) |
| ■ | 『アメリカン・グラフィティ2』(1979) |
| ■ | 『ハノーバー・ストリート』(1979) |
| ■ | 『フリスコ・キッド』(1979・日本劇場未公開) |
| ■ | 『地獄の黙示録』(1979) |
| ■ | 『スター・ウオーズ 帝国の逆襲』(1980) |
| ■ | 『レイダース 失われたアーク《聖櫃》』(1981) |
| ■ | 『ブレードランナー』(1982) |
| ■ | 『スター・ウオーズ ジェダイの復讐』(1983) |
| ■ | 『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』(1984) |
| ■ | 『刑事ジョン・ブック/目撃者』(1985) |
| ■ | 『モスキート・コースト』(1986) |
| ■ | 『フランティック』(1988) |
| ■ | 『ワーキング・ガール』(1988) |
| ■ | 『インディ・ジョーンズ 最後の聖戦』(1989) |
| ■ | 『推定無罪』(1990) |
| ■ | 『心の旅』(1991) |
| ■ | 『パトリオット・ゲーム』(1992) |
| ■ | 『逃亡者』(1993) |
| ■ | 『いまそこにある危機』(1994) |
| ■ | 『ジミー・ハリウッド』(1994) |
| ■ | 『百一夜』(1994) |
| ■ | 『サブリナ』(1995) |
| ■ | 『デビル』(1996) |
| ■ | 『エアフォース・ワン』(1997) |
| ■ | 『6デイズ/7ナイツ』(1998) |
| ■ | 『ランダムハーツ』(1999) |
| ■ | 『ホワット・ライズ・ビニーズ』(2000) |
| ■ | 『K−19』(2001) |
| ■ | 『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』(2008) |