世界観

2113年、人口増加にともない、地球環境の劣悪化が進み、世界的なコロニー移住計画「テラインコグニタ」が連邦最高会議で既決され、本格的な宇宙移住が始まる。

そう、人類は地球を離れ、主に地球周辺と木星周辺のスペースコロニーで生活している。

 地球圏コロニー郡
[ セイヨウ ]
五十年前に爆失。

[ ユーラシア ]

木星圏行きの宇宙港がある。シノブの出身地。

[ エイジア ]

上泉武官がある。

[ 京香 ]

フェイロン闘技場がある。地球と月のラグランジュポイントにある密閉型コロニー。
京(きょう)の香りがするコロニーをイメージして作られたらしいが・・・。
ただ単にコロニー建設当時のオーナーの娘の名前だという説もある。

[ 月青 ]


[ グリンゲイブルズ ]
通称田園コロニー。DOKOの総本山がある。

[ 美影(ビエイ) ]
内部の発光体を取り除いた夜しかないリゾートコロニー。

[ P3]

まだ正式に名前のつけれれていないP群の辺境コロニーのひとつ。

 ルッカ財団
2101.1 創立。
初代総帥は日系アメリカ人シーモア・テシガワラ。同時に財団最高機関12人会議創設。
宇宙移住の基盤を創り、現在の宇宙生活の実質的な運営者でもある。

 通貨単位について
表記:U-cus(もしくはUcus、Ucs、Uc)
発音:ユーキャス
概説:ユニフォーム・カレンシー・スタンダート(Uniform Currency Standard)/統一通貨基準、の略である。
人類の経基盤が地球を離れるに従い、通貨について旧来の国家単位によるシステムが意味を失うことで可能となった、世界共通の通貨単位。
U-cusの管理はUcHABユーキャブ/ユニフォーム・カレンシー・ハーモナイゼイション・ボード(Uniform Currency Harmonization Board)/統一通貨調整会議という、各スペースコロニー等経済圏の国際会議で行われる。

20世紀と同様、UcHABは世界経済に与える影響が極めて大きいため、その活動、決定をめぐり、国際的な権謀術数やらテロやら汚職やら、いろいろあるらしい。


 エージェントライ
対ビルドアーム犯罪用に組織された警察の特別機動部隊。
[ジグミノー]と呼ばれる、一人乗小型戦闘ホバークラフトを自在に操る彼等の戦闘力はずばぬけていて、
「二十〜三十メートルクラスのビルドアームなら、一機でも十分倒せる」程の物らしい。
部隊は、赤、青、黄、緑、紫、黒、シルバー、ゴールド、の八つの組によって構成されてい、各々の組は三人一チームの三チームとなっている。
戦闘の際に三角形の三機編隊を組むところから、[アージェント・トライアングル]と呼ばれていたが、それが訛って[エージェントライ]と呼ばれるようになった。(ちなみに、エージェントライはあくまでも警察の組織に属しているため、ルッカ財団との関わりあいは無い。機動力の良さはそこいら辺が絡んでいるのだろうか。)


 カリビニエリ
一般の警察では手に終えない凶悪犯罪や、組織犯罪を専門とする警察の特捜班である。
彼等の捜査は荒っぽいので有名で、「絶対に諦めない」をモットーに、 [ エージェントライ ] とともに地元の犯罪者達から恐れられていた。(実際、この地域でのカーチェイスの殆どは彼等が追跡時に行っているものであった)
彼等は普段オレンジ色の制服を身に纏っている。



 ビルドアーム
医療用マニピュレーターから発達していった無重力空間用の建築機械の相称。
現在となっては、さらに多様化し、関節の付いた、いわゆる「ロボット」の相称となっている。

[ S−3]型ビルドアーム
フェイロン賭博場では常連のマシンで、本来の建設作業等からは完全に逸脱した人間型で格闘用。

ボディガードシリーズの『SS(シークレットサービス)』モデル
コンテナ形態から人型への変形システムを搭載したビルドアーム。



 コーストガード
地球でのG-ZERO事件を受け、ルッカ財団は警備隊強化を目的とした、Interplanetary Security Force(ISF)を設立。
そのISFに所属する宇宙警備隊が「コーストガード」である。

 バトルアーム
コーストガードが使用する、特殊警備艇の俗称。

 

 カラリ
木星圏で流行しているプロ格闘技で、元々はインドネシアの武術であったものに、球技の要素を取り入れてエンターテイメント性を高めたスポーツである。
プロカラリの選手は2年目より高額の契約金を手にする事が出来るため、プロの選手になるには
十万人に一人の競争率を勝ち残らなければならない。


 フェイロン賭博
ビルドアーム同士を戦わせ賭けの対象にする賭博。
フィールドは楕円形で、直径は80mと50mくらい。
その言葉の由来は、昔『フェイ』と『ロン』という伝説上の動物を戦わせた事からきているらしいが、事実は定かではない。

 フェイロン闘技場(賭博場)

コロニー[ 京香 ]にあるドーム型闘技場。ビルドアームや歩ヒョウなどで格闘試合を行い、
勝敗に金を賭ける賭博場でもある。
ランメール、ブラッディー・オタス等のスター選手が多数いる。


 天道幻夢座
コロニーを移動しつつ公演を行うサーカス団


 壱白 (イッパク)
数十年前、地球圏のコロニーを影で束ねていた恐怖の地下組織。
渾沌とした初期コロニー社会において、その存在は必要悪であった。
法で裁けぬ悪や、凶悪犯罪組織などにも全く容赦が無く、地球圏コロニーでは恐れられていた。
事実、 [ 壱白 ] が存在していた頃は、役人の汚職や、暴力団の犯罪等は何処にも無かった。
また、末端の構成員に至まで、鉄の掟が徹底されており、それを破ったものは必ず抹殺された。
掟を破った者の上司も抹殺された。
その処刑執行人は [ 泣き鬼 ] と呼ばれ、恐れられていた。
これが、後の[鳴き鬼]の語源となった事は有名。

二十二年前、突然組織を解散。消滅する。
「柊 藍之丞」や、「天道 歩」は、この組織の出であったらしい。


  Ariel
人類を長く煩わしてきた宇宙病に対し開発された、画期的な順応システム「Ariel」。
しかし副作用として、後年、全世界で出生率が爆発的に増えることになる。

 Ariel世代、Arielジュニア世代

その爆発的に増えた年に生まれた世代や、その子供、更にその子供、と代々同じ遺伝子を持った世代の相称。
(大概は、蔑む場合に使われるスラングである)

陸(オカと読む)
スペースコロニーのこと